世の中には区別しにくくて、勘違いするものが多いですよね?
筋力トレーニング(以下、筋トレという)関係で言えば、細マッチョとガリガリが該当するのではないでしょうか?
「いやいや、普通細マッチョとガリガリの区別くらいわかるでしょう?」
確かに細マッチョとガリガリの区別なんてついて当たり前ですよね?
特にトレーニーであれば、細マッチョとガリガリの違いが分かります。
ところが筋トレしない人には、どうも細マッチョとガリガリの違いがわからないみたいなのです。
実際、朝比奈の周囲にも細マッチョとガリガリの違いのわからない人がいます。
そのような訳で今回は、細マッチョとガリガリの個の違いをまとめました。
これが細マッチョとガリガリの12個の違いだ!
細マッチョとガリガリの違いは、下記のとおりです。
ところで、女性の方!
この細マッチョとガリガリの12個の違いを使えば、周囲の男性を細マッチョとガリガリに区別することができて便利ですよ。
なお細マッチョとガリガリの12個の違いの各項目は、五十音順で紹介しています。
重い物を持てるか持てないか
まず細マッチョとガリガリの違いは、重い物を持てるか持てないか。
当たり前の話ですが、細マッチョなら筋肉があるので重い物を持つことは容易です。
ところが、ガリガリ体型の場合、筋肉がないので重い物を持つことはできません。
もしも、あなたが重い物を持てない場合、あなたは細マッチョではなくてガリガリということになります。
- 男性に重い物を持たせてみる
- 男性と腕相撲をしてみる(ガリガリの男性は腕相撲の弱い傾向にあります)
女の子より体重が重いか軽いか
身長から算出される理想体重よりも実際の体重が軽くて、かつ女の子のそれよりも軽い場合、間違いなくガリガリです。
ましてや女性よりも体重が軽いと喜んでいる場合ではありません。
当然、筋肉量も少なく、このまま老化で筋肉量が減り続けると、老後寝たきりになってしまいます。
できれば、ガリガリの人は筋トレをしつつ食事量を増やし増量することを心がけてください。
体に立体感があるかないか
細身体型で体に立体感がなく、ツンツルテンまたはペッタンコの場合、確実にガリガリです。
逆に細身体型でありながらも胸は盛り上がり、腹はシックスパックになっているなど、体にメリハリと立体感があるなら細マッチョ。
たまに腹がシックスパックになっているという理由で、自分のことを細マッチョだと勘違いするガリガリの方がいます。
残念ながら、それだけでは細マッチョとは言えません。
それにあえて言えば、皮下脂肪をとると誰でもお腹はシックスパックの状態です。
筋肉質だと言われるか言われないか
細身体型でも筋肉質だと言われたことのある方は、細マッチョです。
しかし同じ細身体型でも筋肉質だと言われたことのない方は、残念ながらガリガリ。
ガリガリの方が筋肉質と言われるようになるには、前節のとおり立体感のある体にしましょう。
ガリガリの方が筋肉質の体になるためには、筋トレで筋肉をつけるしか方法はありません。
筋肉がついているかついていないか
細身体型で体全体に筋肉がついていて、メリハリのある体なら細マッチョです。
しかし、同じ細身体型でも体全体に筋肉がなく、ツンツルテンの寸胴ボディならガリガリ。
あばら骨が浮き出るようでは、筋肉がついていると言えません。
筋肉をつけたいガリガリの方は、筋トレと食事量の改善をしましょう。
腰にくびれがあるかないか
腰にくびれがなく、寸胴鍋のような体つきならガリガリです。
わかりやすく説明すると、ツンツルテンの薄っぺらい体ならガリガリ。
しかし腰にくびれがあり、逆三角形の上半身なら細マッチョです。
細マッチョの場合、筋肉でボリューム感のある体をしているため、ガリガリのような薄っぺらさを感じさせません。
身長に見合った肉が体についていない
細身体型で背の高さに見合った肉が体についてなくて、ヒョロヒョロした感じの見た目ならガリガリです。
もちろん、肉がついていないので体重は軽く、体に筋肉はついてません。
しかし、細身体型で背の高さに見合った肉が体についていて、たくましい見た目なら細マッチョです。
ただし、細身体型で余分な肉がついてなくても、筋肉でたくましい体つきの方がいますよね?
その場合も細マッチョです。
手足にほどほどの太さがあるかないか
細身体型でも手足にほど良い太さがあれば、細マッチョの可能性が高いです。
袖をまくった腕に血管浮き出ていたり、筋が入っていたりしていれば、もう完璧な細マッチョだと言えるでしょう。
ところが、同じ細身体型でも手足が細すぎるのなら、完璧なガリガリです。
袖をまくった腕を見たとしても前者と違い、血管や筋を確認することはできず、女性のような印象を受けることでしょう。
胸板があるかないか
細身体型でも胸板が厚ければ、細マッチョです。
多分、裸になると大胸筋の発達で胸が盛り上がっていて、僧帽筋や広背筋もよく発達していることでしょう。
きっと胸囲を測れば、高い数値になるはず。
ところが、細身体型で胸板が厚くなければ、ガリガリです。
裸になるまでもなく服の上から見ても胸や背中に立体感はありません。
人によっては、まるで子供のような印象を受けるでしょう。
そして、胸囲を測ったとしても数値は、理想や平均を下回っているはずです。
横腹に斜めのカットが入っているか入っていないか
細身体型でも横腹に腹斜筋の発達によるカットがあれば、細マッチョです。
この場合、上半身全体の筋肉が発達していて、シルエットが逆三角形になっていることでしょう。
女性男性を問わず、スタイルの良さを称賛してくれるはずです。
ところが、細身体型でも腹斜筋が発達していなければ、ガリガリです。
当然、腹斜筋が発達していないので、くびれなんてありません。
上半身が逆三角形になっているかそうでないか
細身体型でも上半身が逆三角形になっていれば、細マッチョです。
この場合、胸や背中などの筋肉が発達していて、前後だけでなく横から見ても体は逆三角形になっていることでしょう。
なんて羨ましい。
ところが、細身体型で上半身が逆三角形になっていなければ、ガリガリです。
前後、そして横からみても体のシルエットは寸胴で、全然格好良くありません。
男女問わず裸を褒められたことがあるかないか
細マッチョもガリガリも服を着れば、同じ細めの男性です。
しかし服を脱げば、細マッチョとガリガリは全く違います。
男女問わず裸を褒められた経験があるなら、細マッチョの可能性が高いです()。
しかし、無反応だったり体型の改善を勧められたりした場合、あなたは細マッチョではなくガリガリ。
細すぎると女性に気持ち悪がられるようなら悪いことは言いませんので、本気で筋トレをして体型改善しましょう。
- 胸を触らせてもらう(細マッチョは大胸筋が発達している)
- 腕を触らせてもらう(ガリガリの男性は腕が細すぎる)
ひと目でわかる細マッチョとガリガリのチェック表
ところで、細マッチョとガリガリをチェックできる表を作成してみました。
「YES」または「NO」で回答できるようにしていますので、よかったらご活用ください。
質問内容 | 回答 |
---|---|
あなたは重い物を持てますか? | YES ・ NO |
女の子より体重は重いですか? | YES ・ NO |
体には立体感はある方ですか? | YES ・ NO |
「筋肉質」と言われた経験は? | YES ・ NO |
体には筋肉がついていますか? | YES ・ NO |
腰には、くびれはありますか? | YES ・ NO |
体には、肉がついていますか? | YES ・ NO |
手足は、ほど良い太さですか? | YES ・ NO |
あなたの胸板は、厚いですか? | YES ・ NO |
横腹の筋肉が発達している方? | YES ・ NO |
上半身は逆三角形でしょうか? | YES ・ NO |
過去、裸を褒められた経験は? | YES ・ NO |
細マッチョとガリガリの違いを簡単に説明すると
今回、細マッチョとガリガリの違いについて、いろいろ説明しました。
しかし、両者の違いを簡単に説明すると下記のようになります。
細身体型でも筋肉があるなら細マッチョで、細身体型で筋肉がないならガリガリ。
多分、これ以上わかりやすい説明はないでしょう。
そもそも、細マッチョとガリガリの違いなんて説明する必要あったのかしら?
あれれ?
まとめ
同じ細身体型である細マッチョとガリガリですが、見た目も内容もまったく異なるものです。
ところが、両者の違いを知らずに混同している方は少なくありません。
両者の根本的な違いは筋肉のあるなしです。
つまり、細身体型でも筋肉があるなら細マッチョで、細身体型で筋肉がないならガリガリ。
この違いをきちんと理解して、恥をかかないように気をつけましょう。
以上で「細マッチョとガリガリの12個の違いをまとめてみました」を終ります。