- 「バーピーのやり方を知りたい」
こちらの記事は、そのような方に対して書いています。
ごきげんいかがですか?
筋トレ歴3年の中年トレーニー、朝比奈宗平です。
よろしくお願いします!
今回は、いい全身運動になる筋トレのバーピーのやり方をイラストで説明しますのでトレーニングにお役立てください。
絵を見てわかる筋トレのバーピーのやり方
まず立ちます。
その際背筋をのばし、足を腰幅に広げてください。
続いて息を吸いながら、その場にしゃがんで床に手をつきます。
床に手をつくとき背筋をのばしてください。
しゃがみ方はスクワットと同じで、お尻を真下におろす感じです。
息を吐きながら足をのばしてください。
足は広げたままで大丈夫です。
自信のある方は、腕立て伏せを1回しましょう。
その際、お尻を引き締めてお腹に力を入れるとより効果的です。
腕立て伏せの準備状態から足を引きつけてしゃがみます。
足の引きつけ方はマウンテンクライマーと同じく、お腹で足を引きつけるようにしてくださいね。
息を吐きながら立ってください。
立った際、背筋をのばしましょう。
これを目的に応じて繰り返します。